上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今度の宮崎出張でタワレコで買ったNeil Young のDVD,
「Live In Chicago 1992」。

CDでも同じヤツが出てた。
これってRepriseレーベルからじゃないから、海賊盤かなぁ?
堂々と売られてんのはどうなんでしょ。
権利がハッキリしてないうちに出てしまったハーフオフィシャル?
中味はソロのスタジオライヴで、一部の映像はYoutubeでも見られる。
アルバム「Harvest Moon」を出した頃で、過去の名曲も含み20曲を
演奏。
音はイイのだけど、画像は良くない

ノートパソコンの液晶向けか?
ほとんど編集ナシでカメラ回しっぱなしで収録されてるんで、オーディエンス
とのやり取りや、次に使うギターに迷ってるとこなんかも”ライヴ”って感じ。

一昨年に公式に出た「Dreamin'Man Live」も92年なのでこのツアーの途中で
テレビ用とかで収録されたものなのかな。
スポンサーサイト
- 2011/06/17(金) 22:27:34|
- 音楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0