上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
24日(土)は、ほぼ一日中Fバンビさんの太宰府店「周年祭」で駐車場係りしてました。
アトラクションとして「ストリングスアンサンブル」の演奏があってましたんで、
途中で持ち場チョット離れ、1?2曲聴きました。

離れたところからでも聞こえたのでPAは通してあったようですが、そばで見ると
マイクはありません。「生」かなとも思いましたがPAを通して音は出てます

Y社長に聞くと「それぞれにピックアップ付けて演奏者側でミックスしてPAに
送り込まれている」そうです。
これでPA側もミックス(バランス)に気を使わずに済むし、演奏者側も納得できる
ようです。
あらためて写真を見るとヴァイオリンは1挺でヴィオラ4挺、チェロ・コントラバス各1挺
キーボードの編成だったんですね。
スポンサーサイト
- 2010/04/25(日) 02:48:34|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0