「おてもちゃん」にくまモンたちとの共演オファーが来た。
熊本城二の丸での撮影会ですと

なにやら”くまモン人気”に某出版社からオフィシャルブックの
出版企画が出て、ゆるキャラの仲間達もそこへ載ることになりました。
他には「行長くん」「ころうくん」「いつきちゃん」と地方キャラを
加え、全5体が集合。
夏休みだけあって、熊本城も子供たち中心に観光客が一杯。
ここにゆるキャラ集合してるもんだから、撮影中も人垣が幾重にも。



くまモンとのからみも。団子で和気あいあい?

<雄大な熊本城に思いを馳せるゆるキャラたち>

やく1時間の共演にヘトヘト

さすがに最近の着ぐるみは視界の確保や軽量化には目を見張る物が有る。
でも帰りは「かき氷」食べて生き返った〜
スポンサーサイト
- 2012/08/28(火) 19:34:55|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
the BeachBoys の来日公演に合わせ出版もいそがしい。
個人的には「レココレ増刊」に一日の長ありかな。


ビーチボーイズも50周年か〜


オリジナルアルバム12枚のリマスター再発も

それにしてもノラ・ジョーンズも北海道に来ても九州には来んなぁ。
九州に有力なプロモーターがおらんのか
- 2012/08/22(水) 23:37:36|
- 音楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
南阿蘇にあるキャラメル・プディングさんで行われた、
「伊藤広規&ヒズフレンド まごころチャリティライヴ」へ
行って来ました

夕方5時からだったんで、その前に「じゃば」さんへ。
そこでコーヒー飲んだり、Beth姉さんとダベったりした後、
雨を心配しつつ、キャラメル・プディングさんへ。
駐車場でライヴ決行のために隣りの「ライダース・ベース」や
「ストロング・ボス」にクルマを入れる。

お店のエントランスがステージだ!


伊藤広規(Bass)、中村哲(Sax)、KAZ南沢(gt.Vo)の3人による
大人の屋外ライヴ。
ハコでのライヴと違い、屋外は天候の変化や自然の眺望がイイ具合

時折降る雨に中断しつつ、紅い夕日に包まれながら30名ほどの聴衆は満喫。
雨や風のため、ちょっと寒かったりしましたが、こんなライヴが記憶に
残るんだよな〜

PA担当は「カントリー・ゴールド」でおなじみのT辻さんとI根さんでした!
- 2012/08/19(日) 21:39:07|
- 音楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今月は金がナイなぁ。泣く泣く立ち読み。
Levon Helm関連の本が多い。


アコギマガジンのロビー・ロバートソンのインタビューで
リヴォンの死について語っているのは涙なしでは読めない

できればアコギだけでなく、(特別に)エレキも載せて欲しかったなぁ。
- 2012/08/06(月) 22:31:31|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
話が前後いたしますが、土曜の深夜は興奮しました。テレビ見て

オリンピックでバド女子ルネサス所属の藤井・垣岩組が銀メダル。
さすがに中国強しの印象がありましたが、2ゲーム目の粘りは心躍りましたねぇ。

彼女たちの明るさは毎年の壮行会ではおなじみ。
でも決勝の試合中のあの真剣なまなざしは見たことなかったなぁ。

わずか1ヶ月前の表情からは銀メダルは想像出来ない。

なんだかチョッピリ遠くまで行っちゃった気がする。
スエマエも充分先輩としての役割は果たせたと思う。
前回の北京の4位あればこそだろう。
- 2012/08/06(月) 00:58:15|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
午後からCIBにて「Jazz&Latin」JGビッグバンドとオルケスタ・ソンリサのライヴへ。
昨年はぺいあのプラスでの開催でチョト窮屈だったけど、今年は余裕

ビッグバンドは管隊だけで5-4-4(Sax,Tb,Tp)これにBa、Dr、Pf、Gtの大所帯。
バンマスは居るけど指揮はナイんで、大変なんだなぁ。

ラテンではこれにパーカッションが加わるんでJazz以上に大所帯。
親しみやすい選曲で盛り上がる。

会社の同僚Tくんが「サンチェスの子供達」でTpから
フリューゲルへ持ち替えてソロを披露

(ところでチャック・マンジョーネはどうしてるんでしょう?)

終了してから、交通センターへ移動。
火の国祭り「FMK バンドスタンド」へ。
残念ながら「Empty Heads」には間に合いませんでした。
丁度トリの「54ROCKS」が始まりました。
ゲストヴォーカルを迎えての「It's Too Late」

ご高齢のオーディエンスが多い中、曲知ってんのかなぁ?
と心配してると・・・オバアチャンが踊りだしたぞ!
恐るべし54ROCKS


17時頃に終了しました。
- 2012/08/05(日) 19:33:39|
- 音楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近よく見るテレビ番組→ドラマ「デキる女の負け犬事情」
(原題「Los caballeros las prefieren brutas」)

主役のクリス役のヴァレリー・ドミンゲスが良いのよ

典型的なラテン系のビューティー。2006年のミス・コロンビア。
アゴがチョイと割れてるのもセクシーか?

コロンビア産のスペイン語ドラマだが、字幕でも充分楽しい。

- 2012/08/03(金) 01:04:04|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0