10月26日に映画美術の村木与四郎氏が亡くなられました。
黒沢映画の美術監督として幾多の感動を裏から支えてこられました。
「村木与四郎の映画美術」(フィルムアート社)は必見の書です。

おくやみ申し上げます。
スポンサーサイト
- 2009/10/30(金) 23:26:14|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日(10月24日)と明日(25日)はグランメッセ熊本にて
KABの「元気フェスタ」が開催されてます。
熊本県菓子工業組合もこの中で「菓子まつり」を開催中。

久し振りの「おてもちゃん」出動。でチト疲れたかな。
なんせ会場には、ちっちゃい子供連れの家族が多いんです。
ごほうびに(Beth姉から)いただいた「カレーぱん」おいしゅうございました

ちびっ子たちに人気の「和菓子教室」「洋菓子教室」もやってるよ。
今回はステージを覗く余裕もナシ。
幸いに?彦根の「ゆるキャラ祭り」には呼ばれてなかった

彦ニャンを始め130体集合してるらしいっすヨ!
- 2009/10/24(土) 23:59:09|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
加藤さんへ、
そちらの様子はいかがでしょうか?
あなたの言うとおりに酒は旨いし、ネエちゃんは綺麗なのかなぁ。
かずみさんには逢えた?10数年ぶりですかね。
今日昼間あなたの葬儀のことテレビでやってましたヨ。
近親者や、北山、つのだ、坂崎、ムッシュ、高橋ら100人ほどお別れに来られてました。
上の方から見てましたか?(ニコニコして)
神様から叱られてまたこの世に舞い戻って来る・・・てなことないですよね。
あのMartinやGibson誰が弾くの?
あのAstonやRollsやRangeは誰が乗るんかなぁ、
還暦祝いに買った真っ赤なFerrariも有りましたね。
あのスタジオも誰が使うの?
「もうやることがなかった」ってミカバンも和幸も次あると思ってたのに。
あっ、フォークルももう一回はあるかな?って。
今日夕方、雲間から覗く紅い夕日を見ながら運転してると
FMから「イムジン河」が流れてきて実に風景心象にピッタリで哀しくなりました。
続けて”つのだひろ”さんが「本日お別れに行って来ました」と話されてましたヨ。
このプログラムって生放送だったのね。(来週はあなたの特集らしいです)
もしかしてトノヴァンまだ”天国ヨイとこ”にたどり着いてなかったりして・・・。
- 2009/10/19(月) 21:51:40|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
阿蘇アスペクタで本日、第21回「カントリーゴールド」が開催された。
いろいろと問題を抱えたイヴェントではあるけど無事終わった

熊本県菓子工業組合として「約束のどら焼き」を販売し、今年で8年連続。
昨年に続き完売

ありがとうございました。


稲葉和裕&ブルーグラス・ランブル

のっけから凄いドライヴ感

達人たちの共演といった感あり。
一番見応えのあった組だと思う。

- 2009/10/18(日) 23:34:25|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
東映ヒーローものといえば「仮面ライダー」が思い浮かぶ。
今もシリーズ続いてるんかなぁ?。
他にも「人造人間キカイダー」なども・・・。
これらって石森章太郎が原作だ。
「ゴレンジャー」シリーズはどうなんだろうか。
敵役の「?大佐」やら「?博士」「?将軍」も色々いたけど・・・
ここでは、やっぱ”悪女”に注目。
意外にセクスィ?な(衣装の)人が多いように思うな。
イマは売れてるアノ人たちもムカシ若い頃には
悪女(悪の女王)やってたんですねぇ



だし。

や

は

だったんですね
- 2009/10/16(金) 21:43:43|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
10月3日の夜は5ヶ月ぶりのDjangoでのライヴでした。
結構集まっていただき、感謝・感謝

アンコール含め9曲でしたが、アッと言う間に終了。
ステージでやってる方としては、客席でどんな風に
聞こえてるのかが心配。
動画も撮ってあるんで編集できたら、じっくり見て
・・・反省します

でもねEAGLESの「Take It Easy」なんかコーラス難しいけど
出来たら「チョ?気持ちイィ?

」(北島康介風に)
うまく出来れば客席も「オ?ッ!」だし、
ハズせば「なんだーっ

コイツラ」になりかねます。
またコーラスもの挑戦したいです、メンバーの方々よろしく。
対バンの「THE FAB 3」さんもお疲れ様でした。
同世代のバンドリーダーHさんのビートルズ愛もさることながら、
若いギターとドラムスのパワーは凄いですね?、うらやましいです。
<

THE FAB3さん、写真汚くてスミマセン

>
- 2009/10/05(月) 17:37:12|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0